気が早い?

2008年3月8日
今週は腰痛がけっこう酷くてプール通いは休みがち。
おまけに何の用事もないからヒマを持て余してしまい、
今月末に予定している引越しの準備を進めてみる(気が早ぇww
 
 
で。
研究室からも何回かに分けて荷物を持って帰ってきつつ
6年間で詰め込んだ不要なものを捨てていく。。

けど、元々俺は衝動的に不要なものを買ったりせぇへんし、
異様に物持ちがよくて新しいものを欲しがらへんから、
捨てるものってそんなにないわ(^^;)

ってこたぁ、この部屋のものほぼ全部持って引っ越すのか_| ̄|○
ま、仕方ねぇか。
 
 
本の類が一番の悩みの種やな〜。
部屋にもそこそこの量あるのに研究室にもまだ残ってて。。
物理・数学系の専門書とかパソコン関係の本は今後のためにも捨てれへんし、
春から実用的に使う本も意外に多いことに気付く。

本はまとめて大きなダンボールに入れると重すぎて厄介やけど、
調度いいサイズの小型ダンボールも手元に少ない。
勉強関係の資料とかも極力減らさんと厳しいなぁ。
 
 
他で言うと・・・電化製品は仕方ないとして、
細々したものは収納の隙間に詰め込んだらいけるかなぁ。
棚もベットも全部解体してコンパクトにまとまるし、
服と布団は圧縮袋に入れてペタンコにすればいいし。。

実家の車で引越し出来たりして!?
あ、でも洗濯機とかチャリとかは無理かw
やっぱ軽トラみたいなん頼も〜っと( ̄∇ ̄;)
 
 
さて。
とりあえず引越しまで使わへんと思われるものをダンボールに詰め込んでみた。
小さなダンボール3つ分。

本類であと2〜3つ分はあるな。
調理器具でさらに1〜2つくらいか?
 
 
小さなダンボール・・・足りひんな( ̄ε ̄)
どっかから調達してこんといかんか。

俺が腰痛持ちで思い荷物を持つのは極力避けなあかんから、
出来るだけ小分けにして量も減らしたい。

うちのマンションには階段しかないから余計に←部屋は3階(汗
 
 
ま、でも今からちょこちょこやってりゃうまいこと出来るはず!
直前はバタバタと忙しくなりそうやから、早め早めに(^-^)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索