ひさびさPart2
2007年8月17日実家におってもやることないから、ひたすら甲子園見てた。
地元の代表校がおしいとこまで行って逆転負け。。
母校ではないけど、やっぱ地元が負けると悔しいね(^^;)
俺の母校はスポーツ推薦もない普通の公立校ながら、
いちおう体育系クラスがあるんやけど、京都は私学の強いとこあるから厳しい。
たぶん過去一度も甲子園行ったことないと思う。
今年はけっこうがんばって、地区予選ベスト8まで行ったから
めっちゃ期待してたんやけど、あかんかった。。
でも今、俺の実家はたいへんな騒ぎ。
というのも、親の母校がまさかまさかで今日も勝ってなんと甲子園でベスト8!!
田舎の公立で、当然推薦もないやろうに、泥臭い野球で粘り強く!
俺にとっちゃ祖父母がいるから、そこは第2の故郷みたいなもんで、
いつもかなりひいきして応援してるけど、今年はそれどころじゃない!
興奮冷めやらねぇよ(゜∀゜;)
で、親は慌てて母校の同窓会からの寄付のお願いと振込用紙を握り締め、
郵便局に(甲子園遠征費の)寄付金を振込みにいってたwww
初めは「甲子園来れただけでいいんだ」とか言ってたいして期待してなかったくせに、
興奮して取り乱して、テレビの前で一喜一憂・大声援♪
もしかして、俺が大学に受かったときよりも興奮してたんちゃうやろか(爆w
・・・ん?
ってことは、俺の大学受験も「たぶん無理やろう」とか思われてた!!?w
そーいや、合格通知書を無言で渡したとき、
「おめでとう」じゃなく、「えっ!!受かったん!!!?????」やったもんな( ̄∇ ̄;)
地元の代表校がおしいとこまで行って逆転負け。。
母校ではないけど、やっぱ地元が負けると悔しいね(^^;)
俺の母校はスポーツ推薦もない普通の公立校ながら、
いちおう体育系クラスがあるんやけど、京都は私学の強いとこあるから厳しい。
たぶん過去一度も甲子園行ったことないと思う。
今年はけっこうがんばって、地区予選ベスト8まで行ったから
めっちゃ期待してたんやけど、あかんかった。。
でも今、俺の実家はたいへんな騒ぎ。
というのも、親の母校がまさかまさかで今日も勝ってなんと甲子園でベスト8!!
田舎の公立で、当然推薦もないやろうに、泥臭い野球で粘り強く!
俺にとっちゃ祖父母がいるから、そこは第2の故郷みたいなもんで、
いつもかなりひいきして応援してるけど、今年はそれどころじゃない!
興奮冷めやらねぇよ(゜∀゜;)
で、親は慌てて母校の同窓会からの寄付のお願いと振込用紙を握り締め、
郵便局に(甲子園遠征費の)寄付金を振込みにいってたwww
初めは「甲子園来れただけでいいんだ」とか言ってたいして期待してなかったくせに、
興奮して取り乱して、テレビの前で一喜一憂・大声援♪
もしかして、俺が大学に受かったときよりも興奮してたんちゃうやろか(爆w
・・・ん?
ってことは、俺の大学受験も「たぶん無理やろう」とか思われてた!!?w
そーいや、合格通知書を無言で渡したとき、
「おめでとう」じゃなく、「えっ!!受かったん!!!?????」やったもんな( ̄∇ ̄;)
コメント